串カツ ~低タンパクのおかず
串カツ
実は高エネルギー、低塩で食べることの出来る嬉しいおかず。
一人当たりの蛋白質の量約 15 グラム(当社実測値)
材料( 4 人分)
- 豚モモ肉 … 200 グラム
- 玉ねぎ半分 … 200 グラム
- 小麦粉 … 大さじ 4( 50 グラム)
- 卵 … 1 個
- 生パン粉 … 40 グラム
- つけあわせ野菜 … 適宜
- レモン汁
作り方
- 玉ねぎと豚モモ肉を 16 に切ります。 4 個ずつ交互に串に刺してゆきます。揚げ鍋の大きさや、串の長さに応じて調整してください。
- “小麦粉”“とき卵”“生パン粉”の順につけます。油の温度を 170 度にしてゆっくりと揚げます。油はしっかりときります。
- つけあわせの野菜に盛り付けて出来上がり。
ポイント
- 普通の串カツの場合、串に刺す際に塩コショウをふり下味をつけますが、この場合はしていません。風味付けにコショウは良いかもしれません。
- 召し上がる時にレモン汁やウスターソースを使いますと、“塩不足”を気にせず食べることが出来ます。