マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
RSS

挽肉と大豆のトマト煮 ~低タンパクのおかず

挽肉と大豆のトマト煮

動物性蛋白と植物性蛋白をバランスよく取ることの出来る、子供も OK メニュー。
蛋白質量約 15 グラム(当社実測値)

材料( 4 人分)

  • 大豆水煮(缶詰可) … 250 g
  • 牛肉赤身挽肉 … 80 g
  • 玉ねぎ … 120 g
  • 人参 … 40 g
  • バター … 大さじ 2
  • マッシュルーム(缶詰可) … 40 g
  • トマト水煮(缶詰可) … 400 g
  • スープ … 1.5 カップ(300 cc)
  • パセリ … みじん切り少々
  • 砂糖 … 大さじ 5
  • 塩 … 小さじ 2
  • コショウ … 少々

作り方

  1. 玉ねぎ、人参を刻んでバターでよく炒めます。挽肉と薄切りのマッシュルームを加えてさらに炒めます。
  2. 大豆と細かくした水煮トマトを加えます。スープを入れて弱火で煮ます。
  3. もう一回中華なべを熱してネギとチャーシューを炒めます。
  4. よく煮えたところで砂糖、塩、コショウを加え 10 分ほど煮込んで出来上がり。盛り付けの時はパセリをふってください。

レシピ一覧へ

ページトップへ